運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
379件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-12-07 第165回国会 衆議院 総務委員会 第8号

吉井委員 実は、その基金というのは、シベリア抑留者恩給欠格者の願いであった個人補償要求を実施すると言ってきた約束を破って、自民党の公約違反を背景にして出てきたものでした。今回は、その基金さえ戦後六十年を機会に廃止しようというものですから、これはある意味では戦争被害者に対する二重の背信行為と言われても仕方がないことになってくるんじゃないか。

吉井英勝

2006-12-07 第165回国会 衆議院 総務委員会 第8号

日本国内はもちろんですが、アジア各地からの戦後補償要求に対してもきちんと向き合い、日本国憲法基本理念平和主義基本的人権立場から補償を検討する、こういう真摯な姿勢がやはり政府にも与党にも欠けてきていた、だから戦後六十年たった今日でも問題が山積しているというのが現実なんじゃないですか。これは政府参考人に伺っておきます。

吉井英勝

2006-03-08 第164回国会 参議院 予算委員会 第7号

北者を支援するNPOの活動家の引渡しの要求をされたり、それから強制連行として八百四十万人の方々、それから従軍慰安婦が二十万人だったというふうなことで補償要求されたり、とんでもない話をしているわけでございますけれども、私は、もう本当にこの日本人妻の問題というものについても、やはり拉致と並行させて強くこれからも日朝協議の場で働き掛けていただきたいというふうに思います。  

山根隆治

2004-02-16 第159回国会 衆議院 予算委員会 第10号

松田参考人 当機構が、新生銀行が出してきた補償要求についてそれを認めるかどうかというのは、最終段階になってみないとわからない。それは、具体的に新生銀行が幾らの補償をしてくれと言ってきたときに、訴訟のあり方、それから、補償要求の要件を充足しているかどうか、それを見きわめた上で、補償すべきであれば、契約でございますから補償しますし、補償すべきでなければ、それを拒絶します。  

松田昇

2004-02-05 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号

それではお尋ねいたしますが、このNGWRC、リソース・センターでは、私の調べたところによりますと、湾岸戦争への従軍者復員軍人局サービス等の給付有資格者、体調の異変を訴え、復員軍人局に医療を要求している人、病気や障害による就労等の不能に関する補償要求をしている人、死亡した人、それぞれの数が明らかになっていますが、外務省として把握をしているなら、その数についても明らかにしていただきたいと思います。

齋藤勁

2002-12-12 第155回国会 参議院 内閣委員会 第12号

しかし、それもやはりいろんな点で、政府に対する要求といいますか、補償要求というものは十分な組織を作っていないためにうまくいっていないというふうな説明でありますけれども、政府としてやっぱりそういった具体的に、例えば東チモールだけでも六百から七百人の慰安婦がおったと、そういったことを十分把握して、そしてその上でその基金というふうなものを、私は基金を認めるわけじゃないけれども、そういうふうな本当に大所的な

島袋宗康

2002-12-03 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

信田邦雄君 やはり、責任の問題は責任逃れのようでありますけれども、なぜ責任の問題を追及して、私は責任賠償要求とか補償要求を求めているんじゃなくて、そういった責任を感じながら二度とこういう事件や消費者との対立や不安を持たせない、信頼性を高めていく法律作っていただきたいから、ここをまず検証した上で次に入りたいと思ってお聞きをしたところでございます。

信田邦雄

2000-11-15 第150回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

次に、旧漁業権補償につきましては、北方地域漁業権補償推進委員会昭和五十二年から補償要求を行っているというふうに承知をいたしております。千島連盟といたしましても、元島民の多くが旧漁業権者でありますことから、この補償措置早期に実現するよう、平成五年以来国に対して要望いたしておりますが、委員指摘のとおり、進展のないまま今日に至っておりますことはまことに残念でございます。

小泉敏夫

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

清水国務大臣 今先生御指摘のような、風評被害に対しまして住民方々から補償要求が出された場合には、やはり民事上の問題として解決すべきものだというふうに考えます。  私といたしましては、そうした問題については、やはり当事者同士のお話し合いが進められて、そして円満な解決がされることを期待するところでございます。

清水嘉与子

2000-03-23 第147回国会 参議院 総務委員会 第5号

させた当初は我が党は反対してきたんですけれども、その後、階級間の格差が徐々に是正されるとか年金的要素が加わってきた中で、私たちは棄権から賛成に回ってきまして、この法案、賛成なんですけれども、ぜひ総務庁長官、きょう官房長官がいらっしゃらないので総務庁長官に最後にもう一問質問しますけれども、この恩給法国際社会国際世論が受け入れられるような方向により一層努力していただきたいということと、さまざまな補償要求

吉川春子

1999-12-10 第146回国会 参議院 経済・産業委員会 第5号

補償要求については、これは知事さんから聞いた話でもありますから確かだと思いますが、県はできるならば県としてまとめたいと。もちろん、先ほど申し上げましたように、データとしてはまとめてありますけれども、この補償要求について一個人住民要求から事業者団体から、大小さまざまであります。  

小林元

1999-03-08 第145回国会 参議院 予算委員会 第11号

加えて、昨日、たびたびこの種の会合は持たれているわけですけれども、地元住民、マンションの管理人組合方々がいわゆる補償要求をされておりますが、補償要求話し合いがどうもスムーズにいっていないということですが、防衛施設庁の方は補償については誠意を持って早期に対応したいと言っているにもかかわらず、昨日の会合ではそのことについて明確でなかったということで、地元から非難の声も上がっています。

齋藤勁

1997-02-24 第140回国会 衆議院 予算委員会 第17号

そうすれば、こういった補償要求はしません、これは要りません。もしそれができないということであれば、これはちゃんとした、もし今の、現行の法律でできないということであれば、法律改正してでもこれは補償すべきである、こういうふうに思いますが、どうですか。

仲村正治